ヨガリスクマネージメント講座
ヨガインストラクターの責任のひとつとして、『生徒をより安全で健康的な状態へと導こう』という志しを持つことは大切です。本講座ではインストラクターとして最低限知っておいて欲しい基本的な解剖学とアジャスト、また健全な生徒との関わり(指導者依存や生徒への執着)についてお伝えします。また調査の結果から80%以上のヨガインストラクターが保険に加入しないまま活動していることが明らかになりました。何か起こった時に自分の身を守る準備を整えておくこともプロとしての責任です。講座の後半は、保険プロ茨城代表取締役でありファイナンシャルプランナーとしてもご活躍の河合貴弘さんをお招きし、ヨガインストラクターが活動していくに当たり起こり得るリスクとその対応についてお話していただきます。

『ヨガインストラクター養成のみでは終わらせない…』それがシャンティプルナの拘りです。プロとして自覚を持ち、楽しさだけでなく安全や効果についても十分配慮した指導が出来るインストラクターでありましょう。知識や技術だけでなくあなたの人格、人となりが信頼となり生徒が集まるのです。保険の専門家とタイアップしたフォローアップ講座です。シャンティプルナトレーニング修了生以外の参加も可能です。一人でも多くのインストラクターに参加していただきたい講座です。
【日時 】4/18(水)10:00~13:00
【参加費】3,000円
【申し込み】spyuko07@gmail.com宛に件名『リスクマネジメント講座』としお名前と携帯番号を